【テン・仮面ライター】開業10周年‼︎

長谷川 雄治
長谷川 雄治
【テン・仮面ライター】開業10周年‼︎

「仮面ライター」として開業してから、今日で丸10年。あっという間に、10周年ですか。
まぁ、個人事業なので会計の期首、期末に開業日は関係ないですが、事務所の住所が欲しいと、当時の細い繋がり、一期一会を辿って、グランフロント大阪ナレッジキャピタル8Fのコワーキング「コラボオフィスnx」に入居チャレンジをしてみて、なぜか面談を通ってスターティングに入れてもらったのが10年前ですよ。

何の準備も計画も、実績も売り上げも人脈もないのに初年度、初月から固定費を垂れ流しながら走ってみて、ほぼ1年ちょっとで力尽きて早々に退去、無理が祟って後々にも響くんですが、良くも悪くもあの時の無理が今にも繋がってる面もアリ。あそこで無茶しなかったら、もっと早めに廃業して、どこかに就職してたんだろうな。そして、もしかしたらそっちの方が幸せだったかもしれないんだけど……。

スタートアップみたいなキラキラや売上とは無縁、詐欺の片棒を担がされそうな瞬間も何回かアリ、裏切りや肩透かし、仕切り直しも何度もやって、「HP屋さん(作れる、書けるコンサル寄り)」だけは辞めずに貫いた結果、今のスキルやスタイル、環境を手に入れていると。

本当なら、今日のタイミングでHPのリニューアルやら、各種SNSのテコ入れやらも終わらせたかったのだけど、何にも決められずに、このままヌルッと11年目突入って感じ? 「一見さんお断り」とかのレベルではなく、「半ばお友達」でないと仕事しないみたいなスタイルにもなっちゃったけど、ようやくやりたいことを全部やれる状況にもなってきたので、今年こそは低空飛行にオサラバしたいというところです。

山も落ちも特にない、ダラダラした記事で大変恐縮ですが、何とか10年続けてきました。というか、辞めずに来ました。
10周年に至れたのも、皆様とのご縁やご支援があってこそ。本当に、ありがとうございます。

これからも相変わらずのスタイル、「変わらずにヘンであり続ける」と思いますが、今後ともよろしくお願いいたします。

長谷川 雄治
長谷川 雄治
昭和63年生まれ。大阪電気通信大学総合情報学部デジタルゲーム学科卒業。
2013年から仮面ライターとしてWeb制作に従事。
アマチュアの物書きとして、執筆活動のほか、言語や人間社会、記号論を理系、文系の両方の立場から考えるのも最近の趣味。
イントロダクション 初めての方へ プロフィール 仮面ライターとは? 10年目の取り組み 会社情報 ブランドポリシー これまでの記録 これまでの事例 関係者の証言
シン・仮面ライター Blue B Nose NXZ